はじめに
私達のこども発達サポートセンターは、街の小さな療育センターです。決して立派な施設ではありません。
しかし、NPO法人設立の前身となるこども発達相談センター(こどもの発達研究所)時代からの20年以上に渡る年月の実践を重ねて築いてきた施設です。 発達に支援を必要とする子どもたちやその家族、また関係機関や施設などとの連携を通じて、地域療育に携わってきました。
さらに、これまでの療育支援を続けている中で、成人期を迎える利用者の方々も増え、その経緯から生活介護の事業所も生まれました。
私たちがめざすもの
私達NPO法人は、子どもたちの将来を見据えた支援を目指しています。
そのため、いま何が求められるのか、どのような支援が必要なのか、私達にできることをいつも探しています。
つまり私達の取り組みは、いま現在が完成された状態だとは考えていません。
現在のとりくみ
- 生涯を見据えた発達支援
<児童発達支援・放課後等デイサービス>
・ゆらんこ(高砂市)
・あかしゆらんこクラブ(明石市)
・北播磨こども発達支援室
・三木ゆらんこ(三木市)
・小野ゆらんこ(小野市)
<相談支援事業所 シーム>
活動エリア
高砂市、加古川市、播磨町、明石市、三木市、小野市
<保育所等訪問支援>
活動エリア
三木市、小野市 - 成人への支援
<生活介護事業所 オーク(明石市)> - 外来言語発達相談
「ことばとそだちの相談室」
実施場所は以下の通りです
・<明石西新町>担当:西森 仁美
水曜日・木曜日/9:00~16:45(水曜のみ隔週)
火曜日・金曜日/14:00~16:45
明石市西新町2丁目1-5 明石福清ビル2階
※平日の個別療育のみ対象を小学校3年生までとさせていただきます。
<明石魚住>担当:戸田 尚希
第2・4週 土曜日/9:00~17:00
明石市魚住町西岡607-1
<北播磨>担当:戸田 尚希
第1・3週 土曜日/9:00~17:00
三木市福井1丁目8-2 栄町ビル1階
<高砂>担当:泉 和男
日曜日/10:00~15:00
高砂市中島3丁目5-5-2
個別言語療育エリア
高砂市、加古川市、明石市、三木市
法人概要(法人本部)
法人名 | 特定非営利活動法人 こども発達サポートセンター |
理事長 | 泉 和男 |
所在地 | 〒676-0001 兵庫県高砂市中島3丁目5-5-2 |
電話番号 | 079-442-6007 |
FAX番号 | 079-457-9911 |
事業所 | ■ 児童発達支援/放課後等デイサービス 「ゆらんこ(高砂)」 〒676-0001 高砂市中島3丁目5-5-2 TEL. 079-442-6007 ■ 児童発達支援/放課後等デイサービス 「あかしゆらんこクラブ」 〒673-0023 明石市西新町2丁目1-5 福清ビル2階 TEL. 078-945-5203 ■ 保育所等訪問支援/児童発達支援/放課後等デイサービス 「北播磨こども発達支援室 三木ゆらんこ」 〒673-0433 三木市福井1丁目8-2 栄町ビル1階 TEL. 0794-88-8001 ■ 児童発達支援/保育所等訪問支援 「北播磨こども発達支援室 小野ゆらんこ」 〒675-1376 小野市敷地町1602-3番地1 TEL. 0794-73-8818 ■ 生活介護事業所 オーク 〒674-0084 明石市魚住町西岡607-1 TEL. 078-962-5074 ■ 相談支援事業所 シーム 〒674-0084 明石市魚住町西岡607-1(オーク内) TEL. 078-962-7456(シーム直通) |